BEYOND GIRLS/ビヨンドガールズは当事者の一歩を応援する団体。
「ちがいをたのしもう」を合言葉に障がいのイメージを覆し、自分たちの可能性を超え、チャレンジをしていく発信をしていこうと小澤綾子、中嶋涼子、梅津絵里によって2017年11月に車イスチャレンジユニットとして、立ち上げた。車椅子や障害があるから無理だと思われている社会常識を変え、一歩を踏み出したい人のチャレンジを応援する活動を実施している。
主な活動:ステージ出演や講演、SNSでの発信
障害当事者を取り巻く環境を乗り越えるよう、どんな人でも楽しめるエンターテイメントの提供、障害難病当事者同士の繋がりと居場所を提供するイベントを自主開催
・バリアフリーコンサート開催
・バリアフリーカフェ開催
・バリアフリーシネマ開催(恵比寿映画館)
・バリアフリー着物試着体験
企業とコラボレーションし、障害難病当事者も使いやすい物やサービスの開発
・ゆるスポーツ 緩急走
・映画「37セカンズ」協力
・バリアフリーカホン制作
その他ダンスや歌、講演などのトレーニング・舞台登壇・動画出演など参加型のプログラムなども実施しし、当事者が新たな一歩を踏み出すことを応援し続けている。
(募集・報告はSNS参照)